top of page
​尾崎  和美 

 (木版画作家)

大分県生まれ 兵庫県西宮市在住。

​尾崎カズミ→尾崎 和美

2005年digmeoutオーディション通過後よりイラストレーターとして活動をはじめる。
2012年に主な画法を水性木版画として、個展や企画展で作品を発表している。

不定期でワークショップを開催。

美術同人誌「四月と十月」同人。

主な仕事に『骨風』篠原勝之著、『月山・鳥海山』森敦著、

『余話として』司馬遼太郎著など書籍の挿画、文芸誌の表紙や挿絵など。

木版画の素朴な味わいと内包する思い

偶然の手技がもたらすおもしろさ

そのようなものを大事にし

作品作りをしていきたいと思っています。

自然からのインスピレーション

植物と人との繋がり、自然性などをコンセプトに制作しています。

 

技法

水性木版画。バレン摺り

<受賞歴>

2005年digmeoutオーディション通過

玄光社147回ザ・チョイス入選、146回準入選、185回準入選

PONTOON装画コンペvol.13準入選

​Kazumi Ozaki

artist /woodblock print artist

based in Kobe, Japan.

 

The simple taste of woodblock prints and the thoughts they contain.
The fun of accidental handiwork.

I cherish these things.
I want to create impressive works.
Inspiration from Nature.
Relationships and connections between plants and people.
I work daily with the concept of nature.

EXHIBITHION】

2006 個展『はっぱごっこ』iTohen /大阪

2008 個展『森は友だち』caloBookshop&gallery /大阪

2012 個展『はなのこたち』ビストロなかの屋 /大阪

   3人展『植物のある暮らし』奥田由味子・尾崎小夜子 /滋賀

2013 個展『はなのこたち2』無国籍料理Aggi /大阪

​    グループ展『菓子と懐紙』galleryあしたの箱 /大阪

2014 3人展『植物のある暮らし』奥田由味子・尾崎小夜子 /滋賀

    つき山行くよと2人展『Monsoon』 galleryあしたの箱 /大阪

   

2015   個展『めぶく』DMOARTS /大阪

          グループ展『Black&White』DAZZLE /東京

   個展『食卓とすきま風』OPAgallery /東京

2016   グループ展『Black&White』galleryDAZZLE /東京

          グループ展『花に聞く』OPAgallery /東京

      個展『木陰のすきま』garerie6c /兵庫

2017   グループ展『Black&White』galleryDAZZLE /東京

          グループ展『花に聞く』OPAgallery /東京

          個展『off the wall』TeToTe /兵庫

          個展『みずべ』OPAgallery /東京

​2018   『第4回日仏交流版画展』CITE INTERNATIONAL DES ARTS / フランスパリ

          個展『やまとみずべと、』GALERIA RETRO D'OURO/兵庫

     グループ展『LIME』GALLERY SHIMIZU/横浜

     個展『hair』ZAZIEhair/大阪

2019   グループ展『水辺の風景』galleryDAZZLE / 東京

   グループ展『ギフト展』GALLERY SHIMIZU / 横浜

   個展『道草のとちゅう』caloBookshop&gallery /大阪

         グループ展『tetote5周年の企画展』tetotecafe /大阪

2020  グループ展『たからものforおくりもの』BIOME/神戸

   グループ展『日韓友好版画展』兵庫県立美術館 /神戸

   個展『エトセトラカット展』salon tetenor /兵庫 西宮

2022  個展 『草青む』四季の企画室野の福田商店/ 大阪能勢

         マメイケダと2人展『涸沢ヒュッテに行く2人』栞日/ 長野松本

         川上真子と2人展『うまこゆる』BIOME/ 神戸  

         個展『off the wall Ⅱ』喫茶と画廊gecko  / 兵庫加古川

2023  個展『木蔭の小粒』toiro / 神戸

         マメイケダと2人展『涸沢ヒュッテに行った2人』花辺 / 京都

         さとうさかなと2人展『草花のなか』gallery vie / 神戸

         グループ展『かめばかむほど 』APPLE の発音 /大阪

2024  グループ展 『南天展』四季の企画室野の福田商店/ 大阪能勢 

         個展『green mood』calobookshop&gallery/ 大阪

         個展『木と川と日々』CREATIVE BASEbestliving/ 大分日田 

 

   

bottom of page